【らくらく登山道】犬とお散歩できる素敵な場所【府民の森 なるかわ園地】

【らくらく登山道】犬とお散歩できる素敵な場所【府民の森 なるかわ園地】

遠くの景色を眺めながら、ゆっくり山を歩きたいな

気軽に運動靴で行けるようなコースで

歩きやすくてトイレや休憩所もあって

お弁当を食べる場所もあって

春には花が、秋には紅葉が綺麗で

大阪市内から30分くらいで行ける場所で

入園料や駐車場が無料で

そんな場所ってありませんか?

あります!

今回ご紹介します、犬と一緒に行ける素敵な場所は、大阪府東大阪市の生駒山にある

大阪府民の森

なるかわ園地らくらく登山道

です。

おすすめポイント

景色が良くて気持ちがいい

お天気が良いと淡路島まで見えます。

みはらし広場への道
らくらく登山道(みはらし休憩所)からの景色
らくらく登山道(みはらし広場)からの景色

生駒山地の西側に面した道を歩くので、大阪の街がよく見えます。

あべのハルカスや大阪駅周辺のビル郡はもちろんのこと、六甲山や関空近くのホテルまで見えます。

大阪南港にある赤いトラス橋の港大橋も見えました。

展望台には双眼鏡もあるので、大阪にお住まいの方はご自宅を探してみるのも楽しいかも。

近い(大阪市内から)

場所は東大阪市と奈良県の県境に近い生駒山地の大阪側の斜面にあります。

大阪市内から近くて、気軽に行けます!

詳しい場所は、後述のアクセスを参照願います。

歩きやすい

“らくらく登山道” っていうだけに、歩きやすいです(笑)

らくらく登山道

舗装された道路なのですが、ここは一般車は通行不可なので稀に公園管理の車が通るくらいです。

らくらく登山道(神津嶽ふれあい広場)

道幅が広いので、犬が苦手な人とすれ違う時にそれほど気を遣わなくてもいいのも嬉しいです。

もちろん登山道ってことなので山を登りますが、登ると言うよりも適度な坂道を歩くって感じです。

登山道って名前からすると、金剛山や二上山のような登山道をイメージするかもしれませんが、ここは緩い坂が続く普通の道路って感じです。

スタート地点となる “らくらくセンターハウス” からゴールの “神津嶽ふれあい広場” まで、約2,700mのコース(高低差154m)です。

平均勾配で5.7%くらいの坂です。

どのくらいかってイメージですが、10m歩いて57cmくらい上がる感じの坂なのでそんなにキツくないです。

“神津嶽ふれあい広場” まで行って帰って、往復すると5,400mくらい。

ちょうど、心地よく疲れる程度です。

バリアフリー

ここを歩いていると、何カ所か車椅子休憩所があります。

車椅子でも “神津嶽ふれあい広場” まで行けますが、坂道を下る時ってブレーキがないけれど大丈夫なのかな。

もし車椅子で行かれるときには、坂道なので安全には十分にご配慮してください。

でも、一度も見かけたことがないので、車椅子だとしんどいのかな・・・?

花や紅葉が綺麗

秋には葉が色づいて紅葉が綺麗になります。

なるかわ園地の秋

らくらく登山道のゴールとなる “神津嶽ふれあい広場” を東へ向かい、なるかわ園地休憩所からさらに南へ進むと、4〜5月に見頃となる “なるかわ園地 つつじ園” があります(詳しい場所は、後述を参照願います)。

下の写真は5月4日に行った時ですが、晴天の中を歩いたので暑かったです。

ここをお散歩するときには、犬たちの飲み水も忘れないように。

なるかわ園地・つつじ園

オプション?でコースを追加できる

「もっと歩きたい!」

って健脚の方には、らくらく登山道から分岐するルートを追加して距離を伸ばすことができます。

ちょっとしんどいですが・・・(笑)

下の案内図の写真が見えにくいので、後述の園内マップへのリンクを参照してください。

なるかわ園地 案内図

らくらく登山道から分岐する山道へ行くと、登山靴やトレッキングシーズを履いた山登りスタイルの人が多くなります。未舗装の狭い山道になります(案内図のハイキングルートになっている黒い道です)。

スニーカーでも行けると思いますが、狭くて足場の悪い坂が続く区間もあるので、足を挫いたり滑って転けたりしないように。

それと、時間に余裕を持って無理をしないようにしてくださいね。

つつじ園ルート

つつじの季節(4月から5月)にはつつじ園もおすすめです。

つつじの季節以外でもお散歩には良いコースです。

秋に歩いた時の写真ですが、所々にある紅葉が綺麗でした。

詳しい場所は、後述の園内マップを参照ください。

なるかわ園地 つつじ園(秋)

ただし、つつじ園からセンターハウスへ戻るルート(イシダタミの路からなるかわ谷ハイキングコースを経由)には、狭い急な山道を降りないといけない区間がありますので健脚な方向けです。

らくらく登山道から枝分かれする山道は、狭い未舗装の急な坂が多いため、行かれるときは登山靴やトレッキングシューズなどを履いて「山歩くぞ!」って気合とスタイルで行ってください。

駐車場は17時までなので、それまでにセンターハウスへ戻るように!

ちなみに、犬(ラブラドール成犬)と一緒に歩いたら、下記のルートを歩くのに3時ちょっとかかりました(後述の外部リンクの地図を見ながらルートを確認してください)。

センターハウス
(スタート)

 ↓

赤いトンネル

 ↓

客坊大橋

 ↓

みはらし展望台

 ↓

神津嶽ふれあい広場
(ここまでがらくらく登山道)

 ↓(さらに進む)

弘法の井戸と笠塔婆
神津嶽ハイキングコースは通らず、舗装路を直進して308号線を登って、なるかわ園地ゲートを通過(神津嶽ハイキングコースもいいですよ)。

 ↓

なるかわ園地休憩所

 ↓

つつじ園

 ↓

イシダタミの道
(*ここの下り坂がしんどい)

 ↓

水車小屋跡
(*ここの下り坂もしんどい)

 ↓(なるかわ谷コース)

赤いトンネル
(らくらく登山道に戻る)

 ↓

センターハウス
(ゴール)

このルートで3時間と少しくらいかかりましたので、ちょっとハードなお散歩って感じです。

らくらく登山道を往復するだけですと、1時間半くらいなのでちょうどいい感じです。

暗峠ルート

ここは、大阪と奈良を結ぶ国道308号線と信貴生駒スカイラインが交わる場所です。

狭く急な坂道、その過酷さゆえに、酷道308号線 とも言われているとかいないとか(笑)

国道308号線の区間を歩くときには、時々酷道マニア?の車やバイクが走るのでご注意下さい。

暗峠まで行かれたら、お庭に犬も入れる席がある “峠の茶屋 すえひろ” さんがあるのでご休憩を。

ここって、特に何もありません(笑)

でも、歴史ある道ってことと「これ国道なん!?」って感動できます(笑)

感動しなかったらゴメンなさい。

折角なので、ここへ来た証に大阪と奈良の県境をまたいで記念撮影をどうぞ!

酷道マニアにとってはある意味で聖地なんです(笑)

補足:

らくらく登山道(神津嶽ふれあい広場)から暗峠へ向かうと、国道308号線の最大勾配の場所(凄い急な区間)は通らないのでご安心を。

最大傾斜の場所を話のネタに通りたいって方はゴメンなさい・・・通りません(笑)

ギャラリー

みはらし広場

大阪の街並みがとても良く見えます。

なるかわ園地 みはらし広場から見る大阪平野のパノラマ画像

  ◀◀◀ 写真上:パノラマ(横スクロール) ▶▶▶

下の写真は、みはらし休憩所のダイヤモンドの形をした建物です。

快晴の日にはとても綺麗ですが、曇りの日には寂しくてなんだかシュールな感じの場所になります。

らくらく登山道(みはらし休憩所)

その他

おすすめの季節

3〜5月

桜やツツジが綺麗な時期です。

6月になると蒸し暑く虫も多くなるので、3月から5月中旬までがおすすめです。

生駒山地にいくつかある◯◯◯◯園地に共通するのですが、暖かくなってくると虫が多いです。

木から小さなミノムシみたいなのがいっぱいぶら下がってます。

それと、犬の目のまわりにいっぱい小さな虫がいっぱいついていることがあります(キャーってなります)。

10〜12月

秋には葉が色づいて紅葉が綺麗になります。

市街地よりも少し気温も低いみたい。

湿度の低いカラッとした11月の秋晴れの日は特におすすめです。

その他(ご注意など)

夏は暑すぎて日陰も少ないし水辺もないのでおすすめしません(虫も多いし、蛇や蜂も出そう)。

1月や2月の真冬は寒いので行ったことはありませんが、風のない晴れた日なら冬でも楽しめるかと思います。

注意点ですが  “猪の罠”  があるらしいのでコース外には出ないように!

それと、マムシ、蜂、毒キノコ・・・などにもご注意ください(怖っ)

アクセス

駐車場

“らくらく登山道” のスタート地点となる、”らくらくセンターハウス” のすぐ近くにあります。

駐車場は2カ所あって、センターハウスの下(写真左)とセンターハウスの入り口手前(写真右)にあります。

運転スキル

難易度:優しい

国道170号線(外環状線)を曲がって、らくらくセンターハウスへ向かう途中に住宅街の狭い区間を通ります。

短い区間ですが、すれ違いができないので対向車が来たら譲り合ってくださいね。

園内マップ

外部リンク:なるかわの森 らくらく登山道

周辺情報

石切劔箭神社

リンク:石切劔箭神社(いしきりつるぎや)

病気や腫れ物にご利益があることで有名な神社です。

お百度参りしている人も多く見かけます。

参拝道には占いの館やお土産物売り場があって、なんだかレトロでいい雰囲気です。

甘酒ソーダ? なにそれ?

「ん〜微妙な味・・・」でした(笑)

石切神社

まとめ

大阪市内から30分くらいで行ける、楽々で歩きやすい景色の綺麗な穴場的お散歩コース。

健脚な方には、さらに山側へ向かうハイキングコースもあります。

でも、らくらく登山道からハイキングコースへ入ると狭い山道になるので、無理はしないように。

駐車場は17時までなので無理のない計画でお散歩してくださいね。

それでは良い休日を!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事がお役に立てれば、” いいね! ” ボタンを押してくれると嬉しいです。