【奈良県 十津川村】犬とお散歩できる素敵な場所【谷瀬の吊り橋】
スリルがあって、その後はゆっくりのんびり里山をお散歩したいな・・・
スリルとのんびり・・・・
あります!
今回ご紹介します、犬と一緒にお散歩できる素敵な場所は、奈良県の十津川村にある、
谷瀬の吊り橋
です。
橋のスリルと里山の優しい景色の両方を楽しめる、欲張りなお散歩コースです。
十津川村は、山々と清流に囲まれた 日本一大きな村 です。
温泉と吊り橋で有名なのでご存知の方も多いかと思います。
でもここは吊り橋の他は何もないし・・・
いえいえ、実はとても素敵な里山の散歩道もあるんです。
犬とお散歩するにはとてもいいところなんです。
と言うことで、今回は谷瀬の吊り橋と里山お散歩コースをご紹介します。
見所(みどころ)
谷瀬の吊り橋
1954年(昭和29年)に作られた谷瀬の吊り橋は、この記事を書いている現在(2020年)で築66年になります。
1994年までは歩道吊橋としては日本一の長さでしたが、竜神大吊橋にその座を譲りました。
とは言え、近代的な竜神大吊橋に比べると、谷瀬の吊橋はその古さゆえの良さが魅力で、本当に大丈夫なの?って不安感(怖さ)が大きな魅力と思います。
床板はかなり老朽化しており、穴が空いてたり、板が外れそうだったり、歩くとギシギシ軋む音が出たりして、これがまた怖くて楽しい。
数年前に床板が修理されたようで綺麗になりましたが、本当に大丈夫なのこの橋・・・って言う不安感は健在です(笑)。
向こう側から来た人とすれ違う際に、床板横の金網が古くて今にも切れそうで、恐怖を倍増させてくれます。
リアルに古くて、本当に大丈夫なの?
これが谷瀬の吊り橋の醍醐味です。
嘘か本当か、昔は地元の方はここを自転車で渡っていたとか・・・
せっかくなので、足下ばかり見ないで景色も楽しんでくださいね。
記念写真も忘れずに!
橋を渡ると左手に吊橋茶屋があるので、ここから橋が綺麗に見えます。
吊橋茶屋の少し先にトイレがあるので、トイレをしたい方はここで済ませてくださいね。
それでは、ここからは里山をのんびりお散歩しましょう。
里山の風景
吊橋茶屋からしばらく歩くと、優しい里山の風景が広がります。
なんとなく、この案山子のシュールな感じが好きです。
春から夏にかけて、花が綺麗です。
さらに歩くと、右手に “古民家こやすば” があります。
村の人と学生さんが作ったらしいです。
さらに歩くと、“ゆっくり水車” があります。
ジュース1本100円 掛け流しの水は冷たくて気持ちいいです。
森山展望台
ゆっくり水車から少し歩くと、竹原八幡神社への登り口があります。
ここから山道となります。
かわいい看板があるので、矢印の方向へ歩きます。
竹原八幡神社から10分くらい歩くと、目的地の森山展望台に到着です。
ここから見る谷瀬の吊り橋の景色はとても綺麗で、休憩を兼ねてお弁当を食べるのもいいですよ。
おすすめコース
お散歩ルート
吊橋茶屋から竹原八幡神社を経由し、森山展望台まで歩きます。
吊橋茶屋から竹原八幡神社までは約1.1kmです。
この間は舗装路で歩きやすく、のんびりした里山の民家と畑の間を歩きます。
花の咲く季節は綺麗です。
途中、“こやすば” と言う古民家があるので、立ち寄って見てください。
“ゆっくり水車” を過ぎてしばらく行くと、竹原八幡神社へ行く道があります。
竹原八幡神社から先は山道となりますが、かわいい案内板を目印に歩けば展望台に到着します。
下の地図(google mapsの埋め込み画像)では、竹原八幡神社までしか道がありませんが、ゴールは “森山展望台” です。
ゆっくり散歩道の案内板
歩いていると手作り案内板がありますので、これを辿って行くと展望台です。
アクセス
京奈和自動車道の五條ICから谷瀬の吊り橋まで約50km(約1.5時間)。
駐車場
村営 上野地駐車場
トイレ
- 村営 上野地駐車場
- 吊橋茶屋の少し先
運転スキル
難易度:低〜中
昔は狭い難所があったのですが、今はかなり整備されて走りやすくなっています。夜間は真っ暗なので、運転には十分にご注意を!
周辺施設
食事
谷瀬の吊り橋の近くには、あまり食事ができる場所がありません。
犬と一緒でしたら、お弁当持参がおすすめです。
ガソリンスタンド
- 出光 上野地 SS (上野地石油店)
(中に小さなコンビニがあります)
注)犬同伴はできません。
注)ガソリンスタンドに併設のコンビニがありますが、
お弁当などはあまりありません。
その他
ちょっと寄り道(紅葉の季節には)
旭貯水池上流までの約6kmの区間ですが、もみじ街道があります。
時間があれば、ちょっと寄り道して紅葉を楽しめます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事がお役に立てれば、” いいね! ” ボタンを押してくれると嬉しいです。
-
前の記事
【秋の紅葉は渋滞回避で朝と夜がおすすめ】犬とお散歩できる素敵な場所【世界遺産 高野山】 2020.10.27
-
次の記事
【行って来ました!】室生山上公園芸術の森【ダニ・カラヴァンの世界】 2020.11.02